私は普段アジングをメインに活動している。アジングは続けているが、様々な理由から2023年9月はアジングより違う釣りに多くい行っていたのだが、その中でも最も多かった釣りは「チニング」である。宮崎でアジングをしている人の多くは、「釣り場が遠い」という悩みを抱えていると思うが、平日など近場で遊ぶという意味でチニングは手軽な釣りだと思う。初心者の私でもある程度の釣果を出すことも出来る手軽さがあり、突き詰めると奥が深いゲーム性もあるなと考えている。
今回は初心者目線のチニングで、釣れるまでの経緯や考えたなどを紹介したいと思う。その上で、少しでも身近に感じ、釣って楽しむ方がいると幸いだ。メインのアジングと違う話題になるが、お付き合い願いたい。、
きっかけ
普段のアジングでもよく釣れる魚
大分と宮崎の違いは色々ある。アジングではほぼ全員の宮崎アジンガーが感じる違いはアジングの難易度である。大分は圧倒的に釣れやすいため、大分県南の漁港で宮崎ナンバーの車を多く見かけることが多い。
私もアジングの多くは大分に行ってしまうのだが、そんな中でも宮崎でアジングを楽しみたいという想いもあるため、宮崎でアジングも毎月数回は行っている。アジは釣れないこともあるし、漁港などでは豆中心だったりと心が折れそうになる事が多いが、宮崎でアジングをしていると大分より高確率で釣れる魚が「チヌ」なのである。外道として私は考えているが、お土産に渡すと喜んでくれる人もいるし、最近のニュースで駆除などを意識している地域もあるため、「チヌを釣って周りのためになる場合があるならば、狙って釣ってみようかな?」という想いが湧いてきたのがきっかけである。
ベイトリールを購入した
まず、このまま普段のアジングをベイトに置換するなどは少し考えたが、その考えは一瞬で消え伏せた。まず1gのジグ単などベイト初心者の私にとっては到底無理な話で飛ばない・ライントラブルが連発するなどの現実に直面し早々に諦めたのだ。
とはいえ、ベイトリール自体は自分と次元が違うと思って全然話しかけられなかった憧れの存在のようにずっと意識していたものであり、キャストなど練習するのはとても楽しいもので、なるべく多くキャスト練習をしたいという気持ちが私の中で湧き上がってきた。
近場でベイトリールを使っての釣りと考えると「チニング」に辿り着き、こうして2つの理由からチニングに対して真剣に向き合うようになったのだ。
チニング失敗したパターン
チニングは手軽で、初心者の私でも比較的短期間で結果を出す事が出来たのだが、それでも多くの失敗があり、失敗から出来る事を絞り込んで今があるので、簡単に失敗例を紹介していきたい。
バックラッシュ
まず、ベイトリール時には真っ先に経験するトラブルがバックラッシュだが、最近のリールは進化しているなどと言いつつ、ザ・初心者の私はガッツリとバックラッシュにバックラッシュを重ねたのだ。バックラッシュしないか心配な皆様、「大丈夫ですよ、ちゃんと・しっかりバックラッシュします」と正直に言わなければいけない。
ただ、バックラッシュに対してそこまで恐怖を持つのか?と言われると「NO」になる。ある程度慣れてくると、すぐにほどける程度のものになるため、釣りにならないような状況は少しの練習で克服できると思う。
逆にバックラッシュをしなくなったら今度はどこまでやったらするのかなどの境界線を探すことになり、その繰り返しになるため成長に伴う設定値の変更によってバックラッシュは発生し、バックラッシュをさせるためにキャストする時だってある位だ。
そのため、釣り自体に毎回サブクエストがあるような感じになるのでゲーム性という意味で彩りを添えてくれるものになる。
ボトムをずる引き
改めてチニングを実施するにあたって意識していたのがこのずる引きだが、なかなか釣果に結びつかなかった。反応自体そこまでよくなかったのと、やはりテンポが悪く、その結果、集中力が持たなくなってきてしまうのだ。釣れないイメージが先行してしまう。
加えて常に底を引きずる釣りは根掛かりも多く、ラインブレイクすると更にテンションも下がってきてしまう。これが一番くじけそうになった事だ。
ボトムバンプ
オープンフィールド
考察
「鈍感さ」というのは、チヌはエサを目で捕獲するのも、捕食するのもうまい部類ではないのだと思う。そもそも目に入っていないという場合も多い、そのため目の前に落とすという事で口を使わせる事が出来る。餌を求めていた場合で甲殻類や貝類を意識している場合はボトムにはいるが、常にそうではないため、水深が深くレンジが絡んでくると縦の視線も出てくるのでチヌがワームを捉え、バイトする確率がかなり変動してくる。そのため出来るだけ横の釣りにする事が重要であると考えた。
初心者の私でも結果が出た方法
釣れない上に、根掛かりが頻発し、ライン・シンカー・針などが次々と無くなるという事はチニングの最大の挫折ポイントでは無いかと思う。テンションが下がらないという事を重視し、爆釣のコツなどではないが、チニングを楽しむという部分で私が良いと思ったポイントをいくつか紹介してしていきたい。
巻きのスピードを速める
これによって不自然な動きを少なくなり、結果として釣果アップに繋がったと考える。
場所を厳選する
アジング経験を活かす
個人的に打率の良いワーム
チヌ職人 バグアンツ
このワームは数は少ないながら1袋の値段も安く、比較的釣具店や通販サイトで手に入りやすい事もなど総合しておススメである。
色も細かく追及するともっと必要だが、私は赤系・緑系・夜光の3つに絞っている。同じ場所で粘りすぎないためにも、ある程度ワームを絞ってダメだったら次とテンポを上げることが重要だと思う。
SW ホッグ 3インチ
TALI アタックサークル1.8
Amazonの激安ミミズワーム
最後に紹介するのはAmazonで売っている激安ワームである。釣れそうな要素は無いのになぜかめちゃくちゃ釣れる。上記の通りワームを小さくするという意味ではとても合致している。この形状でも40cm以上のチヌも何度も釣れている。そしてもう逆に興を削がれる程安い。
装備一覧
ボートアジング
- ロッド:ブルーカレント 71/TZ NANO
- リール:21 COMPLEX XR C2000 F4
- ライン:THE ONE アジング 0.4
- リーダー本線:Zalt’sフロロカーボン1.5
- リーダージグヘッド用: GT-R ピンクセレクション1.5
- ジグヘッド:アジキャロヘッド #4-0.3g
- ワーム:O.S.P. HP 3D Wacky 3.5in
- シンカー:鉛8号
ショアアジング
- ロッド:宵姫華弐S69UL
- リール:22EXIST2500s
- スプール:SLPW EX LTスプール2500ss
- ハンドルノブ:brimo Sanctus brave350
- ライン:THEONEアジング0.2
- リーダー:Zalt’sフロロカーボン1.5
- ジグヘッド:アジスタS0.6g
- ワーム:メバル職人パワーシラス
- その他:自作フロート(残浮力0)
最後に
アジングとチニングどちらが好きかと言われると圧倒的にアジングなのだが、個人的な手軽さではチニングである。特に宮崎のアングラーはそういう方は多いのではないかと思う。今回は私のようなビギナーでも成立するチニングというレベルの話ではあるが、何か参考になる部分があると幸いだ。
ゲーム性、魚の引きを味わうなど釣りを楽しむという点ではとても楽しいチニングなので今後も続けていきたいと思う。
最後まで読んでいただき誠にありがとうございます。あなたも幸せな釣りライフが送れますように、、、