宮崎県日向市のおススメ②
この記事はこんな人におすすめ 旅行・遠征が好き 宮崎の釣りに興味がある 人が多いのが苦手 初めに 宮崎の中でも私は日向市という県北のエリア出身である。そんな私が今改めて良いなと思う日向のスポットを紹介したい。前回は道の …
この記事はこんな人におすすめ 旅行・遠征が好き 宮崎の釣りに興味がある 人が多いのが苦手 初めに 宮崎の中でも私は日向市という県北のエリア出身である。そんな私が今改めて良いなと思う日向のスポットを紹介したい。前回は道の …
初めに 2023年6週目。先週新規開拓の蒲江で少しばかり手ごたえを感じた自分は、宮崎でも懲りずにアジはいないかをパトロールしたりしていた。今週は結果から言うと悪戦苦闘。伸びかかった鼻を早い段階でへし折られる事になる。今回 …
この記事はこんな人におすすめ アジングが好き ハイエンドモデルのロッドを検討中 2~3gの重めのジグヘッドを中心に使いたい 初めに アジング歴の短い私は、道具の良し悪しを語れるほど経験が無いため、とりあえず他者の評判がい …
初めに 2023年5週目。宮崎での開拓は続けつつ、中々結果が出ないため、確実な釣果を得るために何度かは大分など遠征する日々を送っている。今度はこれまで釣っていた津久見から何とか南(より宮崎方面)でいい場所が無いかの開拓を …
初めに 2023年1月も終わり、2月となった。今年から釣ったアジを記録を始めたので、今回は1月分の結果を報告したいと思うので、お付き合い願いたい。 総評 1月の目標 1月の目標としては、安定して釣れるポイントを探す事であ …
初めに 2023年4週目。宮崎で不調だった反動もあり、大分のアジングで癒された私は、週末また大分にでアジングを楽しんだ。もはや「大分遠征」など大袈裟に言うのは今後避けようと思う。今回は大分が釣れると分かったので自分の足で …
この記事はこんな人におすすめ アジングが好きな方 ワームをお探しの方 臭い付きワームに抵抗の無い方 初めに 新しい場所の偵察や、絶対に釣りたい時によく使う臭い付きワーム。この禁断のワームを使う事自体には賛否色々あると思う …
新しいページの紹介 装備一覧に、「リール・ロッドのお試し」項目を追加しました。 どんな企画なの? 数少ない私のアジング道具ですが、買い物の参考に一度触って実釣したいものがあれば、持参し使っていただくという企画となります。 …
初めに 2023年3週目。新規開拓も失敗続きでアジが釣れない日々を過ごしていた自分。週末は釣りに行けずに更にストレスが溜まる中、有休を使って平日大分へと遠征をしてきた。 今回は大分遠征に至るまでと、その結果をお届けするの …
この記事はこんな人におすすめ アジングが好きな方 フロートなどリグを使う方、興味ある方 コストをなるべく抑えたい方 初めに 過去3回に渡って紹介してきた「ズボラ釣り」であるが、実際に使っているリグがどんなものかなど詳し …